第16回 関西部会講演会(2022/6/9) 終了の挨拶/会員限定コンテンツの公開

第16回関西部会講演会は、2022年 6月 9日(木)に、AP大阪茶屋町 Gルームを講演会場として、Social distanceを確保した講演会場とTeamsによる遠隔視聴を併用したハイブリッド形式で開催させて頂き、多くの方にご参加を頂き、盛況に開催でき無事終了致しました。心より御礼申し上げます。

今回は、IoT・AIの活用には必須な要素技術の一つである【通信技術:5G】について、その標準化や活用に関する最新動向を【IoTプラットフォームとその標準化動向】と【産業での課題解決を目的とした5G等の利活用について】のテーマで、大学で研究をされておられる先生と企業でビジネス展開されておられる方にご講演をして頂き、また、今回も関西部会幹事会メンバーとして活動しています幹事企業から事業内容とIoT(M2M)/AI取組み事例について紹介させて頂きました。

最初に講演1として、
金沢工業大学 工学部 電気電子工学科 教授 横谷 哲也 様に【IoTプラットフォームとその標準化動向】のテーマでご講演頂きました。最初にIoTシステムを類型化するIoT参照モデルとIoTプラットフォームの分類(Platform1:通信プロトコル、Platform2:データモデル、Platform3:データ流通/利活用)について、また、ISO/IEC JTC1/SC41やITU-T SG20、oneM2Mの標準化団体の活動内容についてもご紹介頂いた。次に具体的に横谷様が活動されて国際標準として出版されたPlatform1に相当する通信ネットワークのアプリケーションレイヤのプラットフォームであるIoT DEP(IoT Data Exchange Platform)について、標準化に至る具体的な戦略として活動された作業内容(標準化の必要性の確認ためのユースケース分析やIoTサービスに対する軽量化通信や既存サービスに変更等の影響を与えない課題解決も併せたプラットフォームの必要性の提案など)やIoT DEPの概要やEnd point (Device, Server) のアクセスに適用したICN (Information Centric Network)技術についてCCN(Content Centric Networking)の動作概要、Nodal point間制御もご紹介頂いた。また、標準化のその先として、検証の必要性やCommunity Smart city等のオーバレイ型サービスへの展開、モビリティの考慮やドローンなどの汎用デバイスへの展開など幅広い内容をご講演して頂きました。

次に講演2として、
ソフトバンク株式会社 法人事業統括 法人プロダクト&事業戦略本部 デジタルオートメーション事業第1統括部 法人5G推進室 パートナー企画課 担当課長 日野 行祐 様に【産業での課題解決を目的とした、5G等の利活用について】のテーマでご講演頂きました。最初に4つの基盤(①コミュニケーション、②オートメーション、③マーケティング、④セキュリティ)で推進されているDXや、スマートファクトリーでは5Gを中心にして最先端テクノロジーを実装する基盤までトータルで提供されている内容についてご紹介頂いた。次に2020年3月27日から本格的展開が開始された5Gの超高速大容量、超低遅延、多数同時接続の特長を活用した応用事例や、特にソフトバンク様が2022年から提供されている「お客さま環境で構築する仮想LANであるプライベート5G」の工場内OTネットワークへの取組み事例として、工場稼働の見える化、外観検査の自動化、AR/VR遠隔支援などもご紹介頂いた。また、大規模な建設工事における5G×デジタルツインでリモートでの監督業務の実現、5Gによる高精細映像の伝送とAI解析で作業内容をリアルタイムに可視化・分析した事例などについてもご紹介頂いた。また、スマートシティへの取組みとして、2020年10月から本社を移転した東京ポートシティ竹芝で、1,000以上のセンサを搭載してAI・IoTなどのテクノロジーをフル活用し、スマートビルで新たな働き方を実現する取組み内容を動画も交えてご紹介頂き、共創の取組みとして設立された「ソフトバンク5Gコンソーシアム」や、大阪市、大阪産業局の行政と連携して設立されたオープンラボ「5G X Lab Osaka」についてなど幅広い内容をご講演して頂きました。

次に、関西部会幹事会のアイテック阪急阪神株式会社からは、事業内容や交通(鉄道)・ビル・自動車システムについて、またIoT(M2M)/AI取組み事例などについてご紹介をして頂きました。

また、最初に小泉理事長にはご挨拶とM2M・IoT研究会の活動状況についてご紹介して頂き、最後に関西部会の山﨑副部会長から講演会終了の挨拶にて締めくくり、盛大に開催を終えることができました。

講演会の開催に際しましては多くの方々のご協力を得て開催させて頂くことができました。真に有難うございました。深く御礼申し上げます。
引き続きM2M/IoTに関する最新事例・技術研究を進めて応用ビジネスの発掘・展開に繋がり、関西地区の活性化に少しでも貢献できるように活動を進めさせて頂きますので、ご協力・ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。


なお、会員向けに会員限定コンテンツとして、本講演会の講演資料を公開しました。

会員の方は、右サイドの会員専用からログインして、会員限定ページから閲覧/ダウンロードしてください。

ユーザIDとパスワードは、会員の皆様に別途メールでご案内している通りです。ユーザIDとパスワードが不明の会員の方は事務局までお問い合わせください。

コンテンツの再配布はご遠慮ください。また、内容を利用される場合は、著作権にご注意ください。

2022年 6月16日 NPO法人 M2M・IoT研究会 関西部会長 西村 雄二

講演会写真はこちらです