2015年06月12日(金) 13:30~17:10 に、大阪市の学校法人 常翔学園 大阪センターにおいて、第2回関西部会講演会を開催します。
- 専門部会セミナーのプログラムは、[こちら]をご覧ください。
 ⇒https://www.m2msg.org/?p=3434
- 専門部会セミナーに参加いただける方は、
 [こちら]からお申込みください。
 ⇒https://www.m2msg.org/?p=3450
セミナー参加費は、M2M研究会会員および賛助会員の方は1,000円、
非会員の方は2,000円、学生の方は無料です。
講演会の後、講演者との交流会(参加費:3,000円)も予定しております。
<講演題目/講演者>
- 基調講演
 「最近の無線ネットワーキング技術とM2M/IoTへの期待」
 大阪大学 大学院 情報科学研究科 情報ネットワーク学専攻 教授
 渡辺 尚 先生
- 講演-1
 「M2M技術の最新動向とM2M研究会が推進している
 M2Mプロトタイプ構築について」
 M2M研究会 理事 清尾 克彦 (サイバー大学 教授)
- 講演-2
 「M2M/IOT ビジネスの実ビジネス化に向けて」
 NPO 法人 M2M 研究会 副理事長 飯田 秀正
 (バレイキャンパスジャパン代表取締役社長
 兼 Valley Campus Inc., President & CEO)
皆様の参加をお待ちしております。
