お知らせ」カテゴリーアーカイブ

[イベント開催案内] 第11回専門部会セミナー
2015年10月31日(土)

当ホームページにおいて予告させていただいている通り、
2015年10月31日(土)13:00~17:10 に、
機械振興会館(東京都港区芝公園)において、
技術専門部会とビジネス専門部会共催による第11回専門部会セミナー
【M2M/IoTの最新動向とM2M研究会活動報告】を開催します。

セミナー参加費は、M2M研究会会員の方は1,000円、非会員の方は2,000円、学生の方は無料です。交流会(17:30~19:30)参加費は3,000円です。

皆様のご参加をお待ちしています。

<講演題目/講演者>

【特別講演】
データ駆動イノベーション:未来を創るIoT/M2M
東京大学先端科学技術研究センター 教授 森川 博之

【講演1】
IOTインダストリアル・インターネット&インダストリー4.0の動向と日本の状況・課題について
日本OMG代表幹事 IIC 日本代表 吉野 晃生

【講演2】
IoT/M2Mの将来動向とドコモの取組み
株式会社NTTドコモ 法人ビジネス本部 IoTビジネス部長 谷 直樹

<会員企業のM2M取り組み紹介>
・株式会社バレイキャンパスジャパン
・株式会社HIRO ICT研究所
・日本マイクロシステムズ株式会社

専門部会/部会ページのリニューアル

専門部会/部会のページをリニューアルしました。各専門部会/部会の設置趣旨と活動方針を明確にするとともに、これまでの活動実績やトピックスを紹介していますので、是非ご覧ください。各専門部会/部会のページには、右側の[専門部会]メニューからアクセスすることができます。

【開催予告】 第11回専門部会セミナー
/ 2015年10月31日(土) 午後/機械振興会館

来る10月31日(土)の午後に、機械振興会館において、 ビジネス応用専門部会と技術専門部会の共催による第11回専門部会セミナーを開催します。
プログラムにつきましては決定し次第、本ホームページにて通知させていただくと共に、会員の皆様には、メール案内 を送付させていただきます。皆様の参加をお待ちしております。

第11回専門部会セミナーのご案内
-M2M/IoTの最新動向と会員企業のM2M取り組み紹介-

日 時:  2015年10月31日(土) 午後 (終了後交流会も予定しております)

会 場:  機械振興会館
           (東京メトロ日比谷線神谷町駅下車 徒歩8分、
     都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩8分)

会 費(予定):  M2M研究会会員1,000円,非会員2,000円,学生無料
                      交流会参加費:3,000円

プログラム:  (1)特別講演1件  (2)講演2件 (3)会員企業のM2M取り組み紹介

主催:  ビジネス応用専門部会/技術専門部会(共催)

以上

会員限定コンテンツ(第2回関西部会講演資料)の公開について

会員限定コンテンツとして、2015年6月12日に開催された第2回関西部会講演会の講演資料を公開しました。

会員の方は、右欄のメニューからログオンして、会員限定ページから閲覧/ダウンロードしてください。

ユーザIDとパスワードは、会員の皆様に別途メールでご案内している通りです。
ユーザIDとパスワードが不明の方は事務局にお問い合わせください。
コンテンツの再配布はご遠慮ください。また、内容を利用される場合は、著作権にご注意ください。

今回の公開コンテンツ(講演資料)は、下記の通りです。

(1) 来賓挨拶
  元気なら組み込みシステム技術者の養成(GENET)
  土井 滋貴 様(奈良工業高等専門学校 准教授 電気工学科)

(2) M2M研究会関西部会長挨拶
  M2M研究会関西部会部会長 西村 雄二

(3) 基調講演「最近の無線ネットワーキング技術とM2M/IoTへの期待」
  大阪大学 大学院 情報科学研究科 情報ネットワーク学専攻 教授
  渡辺 尚 先生

(4) 講演-1「M2M技術の最新動向とM2M研究会が推進しているM2Mプロトタイプ構築について」
  M2M研究会 理事 清尾 克彦 (サイバー大学 教授)

(5) 講演-2「M2M/IOT ビジネスの実ビジネス化に向けて」
   M2M 研究会 副理事長 飯田 秀正
  (バレイキャンパスジャパン代表取締役社長
  兼 Valley Campus Inc., President & CEO)

(6) 関西部会新規参加企業紹介

  • アステック株式会社 技術開発部 課長 森 辰徳 様
  • 株式会社ブライトシステム 事業企画部 部長 岡本 勝規 様

第2回関西部会講演会 終了の挨拶

第2回関西部会講演会は、2015年6月12日(金)に、学校法人 常翔学園 大阪センター 302教室にて多くの方のご参加を頂き、無事終了いたしました。

基調講演は、大阪大学教授 渡辺先生に「最近の無線ネットワーキング技術とM2M/IoTへの期待」のテーマで「モノのインターネット」(IoT:Internet of Things)や、M2M(Machine to Machine)を実現するための超多端末時代に耐えうる無線ネットワーキング技術の最新動向についてご講演をして頂きました。また、奈良高専准教授 土井先生にはご来賓として「元気なら組込システム技術者養成」のご案内をして頂きました。更に当研究会の理事でサイバー大学 清尾先生からは「M2M技術最新動向及びプロトタイプ構築」のテーマでM2M/IoTを実現するための組込みシステム技術、ネットワーク技術、クラウド技術について、M2M研究会で推進しているオープンなM2Mプラットフォーム(M2Mプロトタイプ構築)の取り組みについてご講演をして頂き、当研究会の副理事長でバレーキャンパスJAPAN飯田社長からは「M2MIoTビジネスの実ビジネス化に向けて」のテーマでM2M 事業の展開にはグローバルな視点と発想力が重要で合わせて SPEEDY なプロトタイプ開発と共に量産体制の構築が必須であるとの米国流のグローバル展開に向けたご講演をして頂きました。また、その後の交流会では予定時間を超えるほど参加された皆さん相互でのお話が進み、有意義な情報交換の場として開催することができました。

⇒ 講演会の様子(写真)

講演会、交流会の開催に際しましては多くの方々のご協力を得て開催させて頂くことができました。真に有難うございました。深く御礼申し上げます。引き続きM2M/IoTに関する技術研究会、事例研究会を開催し、応用ビジネスの発掘・展開に繋がり、関西地区の活性化に少しでも貢献できるように活動を進めさせて頂きますので、ご協力・ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

2015年6月19日 NPO法人 M2M研究会 関西部会長 西村 雄二

会員限定コンテンツ(第10回専門部会セミナー資料)の公開について

会員限定コンテンツとして、2015年4月18日に開催された第10回専門部会セミナーの講演資料を公開しました。

会員の方は、右欄のメニューからログオンして、会員限定ページから閲覧/ダウンロードしてください。

ユーザIDとパスワードは、会員の皆様に別途メールでご案内している通りです。
ユーザIDとパスワードが不明の方は事務局にお問い合わせください。
コンテンツの再配布はご遠慮ください。また、内容を利用される場合は、著作権にご注意ください。

今回の公開コンテンツ(講演資料)は、下記の通りです。

(1) 特別講演
「サイバー空間の動向とセキュリティ対策の最新状況」
東京電機大学教授 サイバーセキュリティ研究所長
(内閣官房サイバーセキュリティ補佐官)
未来科学部 情報メディア学科 情報セキュリティ研究室
工学博士 佐々木良一先生

(2) 来賓挨拶
公益社団法人 日本工学教育教会剣持 庸一 先生

(3) 専門部会活動報告
「M2Mシステム構築法の提唱とプロトタイピング」
M2M研究会教育専門部会部会長補佐 大江 信宏

(4) 学生研究発表会
「学生研究発表予稿集」

[イベント開催案内] 第2回関西部会講演会
2015年06月12日(金)

2015年06月12日(金) 13:30~17:10 に、大阪市の学校法人 常翔学園 大阪センターにおいて、第2回関西部会講演会を開催します。

セミナー参加費は、M2M研究会会員および賛助会員の方は1,000円、
非会員の方は2,000円、学生の方は無料です。

講演会の後、講演者との交流会(参加費:3,000円)も予定しております。

<講演題目/講演者>

  • 基調講演
    「最近の無線ネットワーキング技術とM2M/IoTへの期待」
    大阪大学 大学院 情報科学研究科 情報ネットワーク学専攻 教授
    渡辺 尚 先生
  • 講演-1
    「M2M技術の最新動向とM2M研究会が推進している
    M2Mプロトタイプ構築について」
    M2M研究会 理事 清尾 克彦 (サイバー大学 教授)
  • 講演-2
    「M2M/IOT ビジネスの実ビジネス化に向けて」
    NPO 法人 M2M 研究会 副理事長 飯田 秀正
    (バレイキャンパスジャパン代表取締役社長
    兼 Valley Campus Inc., President & CEO)

皆様の参加をお待ちしております。

第10回専門部会セミナー終了の挨拶(教育専門部会)

第10回専門部会セミナー(教育専門部会 -特別講演とM2M/IoT活用学生実験・応用研究の実践-) は、2015.04.18(土)に、参加者146名(学生69名,社会人77名),学生発表14件・教員発表1件を得て,無事終了いたしました。

今回のセミナの主な特徴は次の通りでした。

  • 講演  エンジニアリング ≠ 工学
    サイバー空間の動向とセキュリティ対策の最新状況(今後はM2M/IoTに波及)
  • 教育専門部会によりM2M/IoTプロトタイピング構築法の開発と実践報告
  • 卒業研究にM2M/IoTに関する実践的課題が多数採用
  • 文系学生の授業演習にM2M/IoTプロトタイピングの実践そしてGood Idea創出報告
  • 関西地区からも発表そして多数の聴講参加

開催校東京電機大学をはじめ,関係各位のご支援に深く感謝致します。有難う御座いました。

なお、会員向けの講演資料および学生発表論文予稿集につきましては、準備が整い次第、ホームページにアップロードさせていただきます。

2015.4.21 M2M研究会教育専門部会長 市村 洋

  M2M研究会教育専門部会 市村洋 部会長の挨拶

  M2M研究会 小泉寿男 理事長の挨拶

  (開催校) 東京電機大学 古田勝久 学長の挨拶

  (来賓) 日本工学教育教会剣持 庸一 先生の挨拶

  (特別講演) 東京電機大学教授 佐々木良一先生

  (専門部会報告) 教育専門部会部会長補佐 大江 信宏

  学生研究発表の様子

  会場全景(参加者146名!)

[イベント開催案内] 第10回専門部会セミナー
2015年04月18日(土)

当ホームページにおいて予告させていただいている通り、
2015年04月18日(土) 13:00~18:00 に、
東京都足立区の東京電機大学東京千住キャンパスにおいて、
教育専門部会主催による第10回専門部会セミナー
【特別講演とM2M/IoT活用学生実験・応用研究の実践】を開催します。
 
★専門部会セミナーのプログラムは、[こちら]をご覧ください。
★専門部会セミナーに参加いただける方は、
 [こちら]からお申込みください。
 
セミナー参加費は、M2M研究会会員の方は1,000円、
非会員の方は2,000円、学生の方は無料です。
交流会(18:10~19:10)参加費は2,000円(学生無料)です。
 
皆様のご参加をお待ちしています。
 
→ 第10回専門部会セミナーのご案内 :
 https://www.m2msg.org/?p=3233
→ 第10回専門部会セミナー 参加申し込み:
 https://www.m2msg.org/?p=3248
 
<講演題目/講演者>

  • 特別講演
    「サイバー空間の動向とセキュリティ対策の最新状況」
    東京電機大学教授 サイバーセキュリティ研究所長
    (内閣官房サイバーセキュリティ補佐官)
    未来科学部 情報メディア学科 情報セキュリティ研究室
    工学博士 佐々木良一先生
  •  

  • 技術専門部会・教育専門部会報告
    「M2Mシステム構築法の提唱とプロトタイピング」
    M2M研究会教育専門部会部会長補佐 大江 信宏

 
<学生研究発表会>
サレジオ工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、芝浦工業大学、こども教育宝仙大学、サイバー大学、東京電機大学、東京大学、早稲田大学から、計14件の発表とデモストレーションが行われます。また、関連発表として、こども教育宝仙大学から、文系向けM2Mプロトタイピング実習カリキュラムを適用した授業の 実践についての発表があります。

★講演内容および学生研究発表会の詳細プログラムにつきましては、
第10回専門部会セミナー(2015/04/18)」をご覧ください。